QNAPのNAS(TVS-471)が手に入ったのでCPUを交換した件

投稿者:ishikuro

私はデータの保存にNASを使っている。
OnedriveとかGoogleドライブとかのクラウドサービスを使えばいいのかもしれないけど、古い人間なので大事なデータは手元に置いておきたいのだ。
それに現在我が家は仮住まいであり、インターネットは3日で10GB制限のWiMAXだ。
こんな容量じゃとてもじゃないけど動画垂れ流しなんて贅沢なことはできない。

そこで話がNASに戻る。
この記事で購入したNAS(TS-251)は、実家で元気に稼働中であり、データ置き場やVPNサーバーとして活躍してくれている。
このNASのおかげで実家のネットワークにアクセスできるので、実家のIT機器のメンテナンスが広島にいながらできる。
あまりにもNASが便利なことに気づいたので、今回純粋にNASの性能を強化し、NAS上に複数の仮想マシンを立ち上げることにした。
狙いは旅行や出張の際に持ち歩いているwindowsマシンをなくすことだ。
10インチ以下のwindowsマシンは性能のわりに割高で、ちょっと処理性能を上げようとするとすぐに価格が跳ね上がる。
おまけにカバンのスペースを食い、1.5kg程度と重量もバカにならない。
あと私はバッテリーで駆動する機器があまり好きではないのだ。
バッテリーの寿命が製品寿命なんて、バカげている。

さて愚痴は置いておいて、十分な帯域さえあれば、タブレットやスマートフォンで自宅のNASに接続し、使い慣れた仮想マシンで作業ができるはずだ。
これから数回にわたってこのNAS(TVS-471)で仮想環境を構築し、そのリモートでの使い勝手についてを記事にしようと思う。

ここでようやく本題なのだが、仮想マシンを構築して運用するには、デュアルコアのCore i3 4150では少々荷が重い。Core i5 4590Tに交換し、メモリも増設することにした。

続きを読む

20190812の釣果―ついに大物をゲット!島根の沖堤防で37cmの真鯛!―

投稿者:ishikuro

お盆の前半、私は島根県にいた。
瀬戸内海ではどうやらブリが釣れていた様だが、私は最も大物が釣れる可能性が高いであろう島根県浜田港に向かった。
今回はもちろん沖堤防だ。
釣果はTwitterに掲載した通りだけど、遠投カゴ釣りに関連する項目なので記事にした。
ではいつものやつからどうぞ。

<釣行時の条件>
場所:浜田港 沖堤防(西沖)
天候:曇り(前3日の天気:曇曇曇)
気温:37℃くらい
水温:測っていないため不明。
潮汐:中潮(満潮10:25)
時間:12日6時頃から12時頃
仕掛:両軸遠投カゴ
釣果:タイ4、ベラ1、ムツ1、その他雑魚はリリース

続きを読む